2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 hodogayakyomu お知らせ ちょっとだけハロウィン 今年も、ちょっとだけハロウィンしました。昨年はコロナ禍もあって、ちょっとしたお菓子を渡すのみになりましたが、今年は仮装をしてフォトセッション(?)する時間を取ることができました。来日してすぐにコロナ禍がひどくなり、学校 […]
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 hodogayakyomu お知らせ 本日から後期の授業がはじまります。 きょうから2021年度の後期の授業がはじまります。 午前中のクラスは上級Ⅰのクラスになり、12月の日本語能力試験(JLPT)N2に合格するために一生懸命学習に取り組んでいきます。午後のクラスも中級レベルになります。 […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 hodogayakyomu さいじきのにほんご さいじきのにほんご:秋の彼岸(あきのひがん) 9月がつ20日はつかは「敬老けいろうの日ひ」であると同時どうじに秋あきの「彼岸ひがんの入いり」です。 「彼岸ひがん」とはもともと、私わたしたちが生いきている「此岸しがん(この世よ)」に対たいして、「向むこう岸ぎし(仏 […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 hodogayakyomu お知らせ グループのクリニックでワクチン接種 愛心グループにはクリニックもあります。 クリニックは愛心保土ケ谷学院の校舎や男女寮から歩いて3分の場所にあり、生徒たちの健康管理に日常的に携わっています。年2回の健康診断もクリニックで行われます。 横浜市の新型コロナワ […]
2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 hodogayakyomu お知らせ さいじきのにほんご:帰省(きせい) 8月がつ:帰省きせい 月遅つきおくれのお盆ぼん(いまでは全国的ぜんこくてきに8月盆がつぼんが多おおいかな)が近ちかづいてきて、「夏休なつやすみ」もとい「お盆休ぼんやすみ」の時期じきになったのでしょう、大おおきな荷物にもつ […]